皆さん、こんにちは!
「はるを」です。
Duolingo、毎日楽しく使っていますか?
わたしは海外ドラマや洋画を字幕なしで楽しめるようになったのも、Duolingoで英語の基礎をしっかり身につけられたおかげなんです。
さて、最近Duolingoのアプリを開いてびっくりした方、多いんじゃないでしょうか。
そう、アイコンが変わっていたんです。
緑のキュートなDuoのアイコンが三つ目でなんだか不気味な姿に…!
特に気になっているのは、三つ目になったDuoの姿ですよね。
怖い、気持ち悪い、アップデートしたら急にこうなった、という声がたくさん上がっているのを見かけました。
今回は、このDuolingoの三つ目アイコンについて、気になっている皆さんに向けてお話ししたいと思います。
どんな症状なのか、どうしてこうなったと考えられるのか、そして元のアイコンに戻す方法はあるのか?
一緒に見ていきましょう!
【まさか!?】デュオリンゴのアイコンが三つ目に変わった!?
まず、今報告されているDuolingoのアイコンの症状についてです。
アプリをアップデートしたユーザーの中から、「アイコンが三つ目になっている」という声が国内外でたくさん出ています。
Duolingoのマスコットキャラクターである緑のフクロウ、Duoに、まるで第三の眼が開いたかのような見た目になっているようです。
この姿を見て、「気持ち悪い」「怖い」「化け物みたい」と感じたユーザーも少なくないみたいですね。

なんだかゾワッとするような姿に変わってしまって、驚いた方もいるでしょう。
私も初めて見たときは、「え、Duolingoどうしちゃったの!?」って、正直ちょっと引いちゃいました…。
【なぜ?】デュオリンゴのアイコンが三つ目に変わった理由を考察!
では、どうしてこんな風にDuolingoのアイコンが三つ目になってしまったのでしょうか?
公式から詳しい説明はないのですが、これまでのDuolingoの動向を見ていると、ある可能性が非常に高いと考えられます。
それは、ユーザーの皆さんの注意を引くための、Duolingoのマーケティング戦略の一つだということです。
実は、Duolingoはこれまでにも、ユーザーの関心を惹きつけるためにアイコンを一時的に変更することがよくありました。
例えば、風邪をひいたような鼻水たらりとしたDuoになったり、疲れて老けたような顔になったり、果てはドロドロに溶けてしまったり といったことがあったんです。
これらの変更はすべて、「アプリを開いてレッスンを受けてほしい!」「みんなに関心を持ってほしい!」というDuolingoからのメッセージだったと考えられています。
広報担当者の方のコメントとして、「沈黙の実験をしているだけ」という興味深い発言も見られます。
つまり、アイコンが変わった理由をあえて説明しないことで、ユーザーの間で「何これ?」「どうして?」と話題になることを狙っているのかもしれません。
実際に、過去のアイコン変更の際には、Duolingoの製品へのエンゲージメントがすごく高まって、月間アクティブユーザーが大幅に増えたり、課金額が伸びたりといった実績があるそうなんです。

こうした成功体験があるからこそ、Duolingoはユニークなアイコン変更を続けているんだと考えられますね。
今回の三つ目アイコンも、きっと同じように皆さんにDuolingoのことを思い出してもらって、アプリを開いてもらうための作戦なのでしょう。
毎日しっかり学習しているユーザーのアイコンも変わっているという報告もあるので、サボったからというわけではなく、多くのユーザーに見られている現象のようですね。
【いつ戻る?】デュオリンゴのアイコンを元に戻す方法はある?
三つ目アイコン、ちょっと苦手だな…早く元のDuoに戻したいな…そう思っている方もいると思います。
残念ながら、現時点でユーザー自身の手でアイコンを元の緑のDuoに戻す方法は提供されていないようです。
Duolingoは、ブランドの見た目を統一して、アイコンを通じて感情的な繋がりを皆さんと持ちたいと考えているため、アイコンの見た目はDuolingo側が管理しているんですね。
でも、過去のアイコン変更の事例を見ると、ほとんどが期間限定でした。
ドロドロに溶けたアイコンも、ある一定の期間が過ぎると元のアイコンに戻っていきました。
なので、今回の三つ目のアイコンも、きっと一時的なもので、時間が経てば元のDuoに戻る可能性が高いと考えられます。
アプリのアップデートによって元に戻ることもあるかもしれないので、定期的にアップデートがあるか確認してみるのも良いかもしれませんね。
ちなみに、Super DuolingoやDuolingo Maxの有料会員の方や、50日以上のストリークを達成した「Streak Society」のメンバーの方は、別のカスタマイズされたアイコンに変更するオプションを持っています。
例えば、Streak Societyのメンバーなら、炎のような目をしたオレンジ色のDuoアイコンにすることができます。

ただし、これも元の緑のDuoに戻すわけではないので、ご注意くださいね。
しばらくは三つ目のDuoと付き合うことになりそうですが、これもDuolingoらしい遊び心だと思って、気長に元の姿に戻るのを待ってみましょう!
Duolingoはいつも、こうして私たちを楽しませよう、飽きさせないように工夫してくれているんですね。
まとめ
今回は、Duolingoの三つ目アイコンについて解説しました。
アップデート後に多くのユーザーで確認されている症状で、少し不気味な見た目に変わっています。
これはDuolingoがユーザーの注意を引き、学習を促すためのマーケティング戦略の一環と考えられます。
理由を明かさない「沈黙の実験」によって話題性を高める狙いもあるようです。
残念ながら自分で元のアイコンに戻す方法はありませんが、過去の例から期間限定で、時間経過やアップデートで元に戻る可能性が高いです。
Duoのちょっと変わった姿に驚いたかもしれませんが、これもDuolingoが皆さんとの繋がりを大切にしている証拠かもしれませんね。
これからもDuolingoで楽しく英語学習を続けていきましょう!
コメント