こんにちは、はるをです!
この記事ではnetflixで配信予定の映画「イカゲーム(英語版タイトル:Squid Game)」シーズン3について解説しています。
「イカゲーム」シーズン3は生き残ったギフンが、より非道になったゲームの終焉を目指すサバイバルスリラー。
「だるまさんがころんだ」の不気味なヨンヒに加え、新たな恐怖がプレイヤーを襲う!

世界を震撼させたデスゲーム、その狂気の結末を見逃すな!
イカゲーム(ドラマ)シーズン3|配信日はいつから?何時に更新?
「イカゲーム」シーズン3は格差社会を背景に、人間の欲望と狂気が渦巻くデスゲームの最終決戦。
イ・ジョンジェ演じるギフンの物語が、シリーズを通しての決着を迎えますが、配信日はいつからかというと、
6月27日
になることが予定されています。
また、配信時間はNetflixオリジナル作品なので日本時間の6月27日0時からではなくNetflixの本社があるカリフォルニア州の時間に配信開始日の午前0時に行われます。
カリフォルニア州は太平洋標準時のタイムゾーンに属します。
日本と17時間の時差(日本が進んでいる)があるため、日本では夕方17時頃に配信開始されることが予想されます。
イカゲーム(ドラマ)シーズン3予想|あらすじ
前シーズンにあたる『イカゲーム』シーズン2の物語は、本当に衝撃的な展開の連続でしたよね!
特に、人生のどん底にいたソン・ギフン(イ・ジョンジェさん演じる私たちの主人公!)が、イカゲームで奇跡的に優勝してから3年後 の出来事が描かれました。
ギフンは、巨額の借金を背負いながらもなんとか生き残ったものの、あの非道なゲームの黒幕たちを許すことができませんでした。
彼は、この残酷なゲームに終止符を打つことを固く決意し、再び危険な世界に舞い戻ることを選びます。
シーズン2では、ギフンは謎多きゲームの支配人であるフロントマン(イ・ビョンホンさんが演じる、あの存在感!)に迫ろうとしたり、ゲームを終わらせるために、一時的に手を取り合った仲間たちと運営側に反旗を翻そうと試みます。
でも、ゲームの支配は想像をはるかに超えて強大で、彼の目の前で大切な親友の命が奪われてしまうという、あまりにも辛い出来事が起こってしまいます。

このシーン、本当に胸が締め付けられました…。
そんなギフンの深い苦悩や悲しみをよそに、ゲームは全く容赦なく、そして執拗に続いていきます。
シーズン3は、このシーズン2の衝撃的な結末から直後の物語が描かれるんです。
ティザー予告編を見た皆さんなら、もうあの映像が頭から離れないのではないでしょうか?
冒頭から、なんとギフンが棺桶に入れられた状態でプレイヤーたちが集まる広間に運ばれ、そこでそっと目を覚ますんです。

もう、これだけで「一体どうなっちゃうの!?」ってなりますよね!
ギフンは、ゲームを止めるという自身の目標をさらに強く胸に抱き続けることになります。
そして、今回のシーズン3でプレイヤーたちを待ち受けるのは、これまでのゲームをはるかに超える、まさに“史上最悪”で非道なゲームだと予告されています!
新たなゲームの一端が予告編で少しだけ見え隠れしていて、それがまたゾクゾクするんです!
例えば、両サイドに“ナイフ”と“鍵”の形をした意味深な出入り口があるスペースにプレイヤーが集められたり、赤と青のボールが入ったガムボールマシンを回して、出た色のチームに分かれるというシーンもありました。
この色分けが何を意味するのか、チーム分けなのか、それとも別の何か運命を左右するものなのか…想像が膨らみます!
シーズン1と2で多くのプレイヤーを恐怖に陥れた、あの不気味な巨大ロボットヨンヒが再登場するだけでなく、なんと彼女のパートナーらしき少年のような姿のチョルスも初めて姿を現すそうなんです!
彼らがプレイヤーたちをかつてない絶望に突き落とす、という言葉に震えました…。
さらに、予告編では、ベッドに手錠をかけられ、虚ろな表情で座り込むギフンの姿も映し出されていました。

一体どんな状況で手錠をかけられているのか、想像するだけで心が痛みます…。
そして、妊婦であるジュニ(チョ・ユリさん)が一筋の涙を流す姿 や、映像の最後に無垢な赤ん坊の泣き声が響き渡るシーンもありました。
これがジュニのお腹の子を示唆している可能性が高くて、もしそうだとしたら、赤ん坊までこの非情なゲームに関わるなんて、本当に恐ろしすぎます…。
フロントマンはゲームを支配し続け、新たな動きに出る一方で、生き残ったプレイヤーたちは、それぞれの選択によってさらに重大な結果に直面していくことになります。
シーズン3は、まさに最終章にふさわしい、これまでにないほどの非情さと残酷さが描かれるクライマックスになる予感です!
私たちの心臓がいくつあっても足りないくらいの緊張感と、予測不能な展開が待っているんだろうな、と今からドキドキが止まりません!
イカゲーム(ドラマ)シーズン3|キャスト
『イカゲーム』の魅力って、やっぱり個性豊かで、それぞれが深い事情を抱えたキャラクターたちとその人間ドラマですよね!
そして、それを演じる俳優さんたちの演技が本当に素晴らしいんです!
シーズン3は最終章ということで、お馴染みの顔ぶれに加えて、どんな新しいキャラクターが登場するのかも気になりますよね!
まず、絶対に欠かせないのが、我らが主人公、ソン・ギフンを演じるイ・ジョンジェさんです!
シーズン1では、どうしようもないダメ男に見えたギフンが、過酷なゲームを経験して少しずつ変化していく姿に、私たちは感情移入せずにはいられませんでした。
シーズン2では、黒幕を暴き、ゲームを終わらせるという強い意志を持って 再びゲームに参加しましたよね。
その途中で目の前で親友を失うという辛い経験をし、予告編でも手錠をかけられたり、棺桶に入れられたりと、想像を絶するような状況に置かれているようです。
シーズン3は、ギフンの物語の完結編と位置づけられているので、彼が最後にどんな選択をし、どうなるのか、片時も目が離せません!
そして、もう一人、物語の鍵を握る存在、フロントマン(ファン・インホ)を演じるイ・ビョンホンさん!
シーズン1の最後に正体が明かされた時の衝撃と言ったら!
まさか、行方不明の刑事ジュノのお兄さんだったなんて…!
シーズン2では、フロントマンがなんと正体を隠してプレイヤーとしてゲームに参加していたという衝撃の展開もありました。
イ・ビョンホンさんが緑のジャージを着ている姿を見たときは、本当に椅子から転げ落ちそうになりましたよ!
ギフンとの直接対決シーンでの、あの緊迫感あふれる演技バトルは、まさに鳥肌ものでした!
シーズン3では、彼の過去や、なぜフロントマンになったのか、そしてゲームに対する彼の真の目的などがさらに明らかになるのでしょうか?
彼は引き続きゲームの支配人として、そしてギフンの最大の敵として、物語を大きく動かしていくはずです。
フロントマンの弟であり、行方不明になった兄を探してゲームに潜入した刑事、ファン・ジュノを演じるウィ・ハジュンさん!
シーズン1のラストで崖から転落してしまったときは、もうダメかと思いました…。
でも、シーズン2で奇跡的に生還し、ギフンと協力したりしながら、独自の捜査でゲームが行われている島を突き止めようと奔走していましたよね。
シーズン2ではジュノの出番が思ったより少なくて少し寂しかった、という声も聞きましたが、ウィ・ハジュンさん自身がシーズン3ではジュノのストーリーラインが多く解決されるだろうと語っているそうなんです!

彼の正義感と、兄への複雑な思いが、物語にどう絡んでいくのか、本当に楽しみです。
シーズン2のゲームを生き残ったプレイヤーたちも、個性派揃いで、シーズン3に続投しますよ!
暗号通貨投資で失敗した元インフルエンサー、イ・ミョンギ(イム・シワンさん)
海兵隊出身で陽気な性格だけど、極限状態ではどうなるか分からない、カン・デホ(カン・ハヌルさん)
陸軍出身のトランスジェンダー女性、チョ・ヒョンジュ(パク・ソンフンさん)。
シーズン2でのヨンミとの交流シーンは、本当に胸に響きました。 性別適合手術を望む彼の願いは叶うのか…。
ギャンブルの借金返済のために参加した、パク・ヨンシク(ヤン・ドングンさん)
息子の借金を返すためにゲームに参加した、パク・クムジャ(カン・エシムさん)。
シーズン3の予告編では、息子とチームが分かれてしまうようなシーンもあり、親子がどんな運命を辿るのか心配です。
シーズン2では、ヒョンジュや妊婦のジュニを気遣う、母親のような優しさも見せてくれました。
誤った投資情報のせいで巨額を失った妊婦の、キム・ジュニ(チョ・ユリさん)。
予告編での涙 と赤ん坊の泣き声 が、彼女の物語の重要性を示唆しているようです。 彼女と赤ちゃんは無事なのか…。 戦う妊婦という言葉がぴったりでした。
臆病な性格の、パク・ミンス(イ・デヴィッドさん)。
シーズン2の参加者同士の殺し合いで、仲の良かったセミ姉さんが殺されるのを見て震える彼の姿が印象的でした。
クラブMD出身の、ナムギュ(ノ・ジェウォンさん)。
参加者に予言めいた言葉を並べるミステリアスな、ソンニョ(チェ・グッキさん)。
彼女の言葉が、ギフンや他のプレイヤーにどんな影響を与えるのでしょうか。
そして、運営側のキャラクターとして、シーズン2で初登場した軍人出身の脱北民で、ピンクガードのノウル(パク・ギュヨンさん)にも注目です!
北朝鮮に置いてきた娘を探すため、手段を選ばない危うさを持つ彼女が、運営側として脱落者を射殺する役割を担っていました。
臓器売買という運営側の闇に対して、彼女なりの方法で立ち向かう姿も見られましたね。
シーズン3で、彼女がギフンたちとどう関わっていくのか、非常に気になります!
さらに、イカゲームへの入り口となる“めんこ男”を演じたコン・ユさん や、シーズン1で強烈な印象を残したVIPたちの再登場も示唆されています!
彼らの存在が、ゲームにどんな影響を与えるのか…。
シーズン3は、これらの魅力的なキャラクターたちが、それぞれの思惑や事情を抱えながら、史上最悪のゲームにどう立ち向かっていくのかが描かれます。
誰が生き残り、誰が命を落とすのか、考えるだけで心臓がバクバクしますね…!
イカゲーム(ドラマ)シーズン3|見どころ
ああ、もう、どこから話そうかな!
『イカゲーム』って、デスゲームのスリルはもちろん、その中に描かれる人間ドラマや、私たちが生きる現実社会の格差や競争を鋭く映し出しているところが、本当に心を揺さぶられますよね。
シーズン3は、この物語のファイナルシーズンですから、これまでの全てが凝縮され、さらに深みを増して私たちに迫ってくるはずです!
まず、一番の見どころは何と言っても、予告されている“史上最悪”の新たなゲームですよね!
シーズン1の「だるまさんがころんだ」や「型抜き」、シーズン2の「五人六脚」や「マッチゲーム」など、子供の頃の遊びをモチーフにしながらも、命をかけたデスゲームとしてアレンジされるその発想がまさに“「イカ」れている”んです!
予告編で映し出された、ナイフと鍵の形の出入り口 や、赤と青のボールを使ったチーム分け のゲームは、一体どんなルールで、どんな残酷な罠が仕掛けられているんでしょうか?
親子のヨンシクとクムジャが別々の色を引いてチームが分かれてしまうシーンは、胸が締め付けられると同時に、ゲームの非情さを象徴しているようで、本当に恐ろしいです。
そして、シーズン2で私たちを震え上がらせた、あの不気味な巨大ロボット、ヨンヒと、新登場のチョルス が関わる新ゲームも、大きな見どころです!

一体どんな子供の遊びが、彼らの手によってデスゲームと化すのか…。
ファンの間では、「わが家に来たわけ?」や「ドンドン ドンデムン」といった韓国の昔ながらの遊びがモチーフになるのでは?と予想されているみたいですよ。
ガラスの標識脚が再登場する可能性も示唆されていて、もしあれがまた出てくるとしたら、本当に悪夢再来です…。
もう一つの大きな見どころは、シーズン2で導入されたゲームの続行・中止を多数決で決める投票システムです。
これによって、プレイヤーたちの間で「今の賞金でいいから降りたい」という人たちと、「ここまで命がけで来たんだから、もっと高額な賞金を目指したい」という人たちの間で激しい対立が生まれましたよね。
ファン・ドンヒョク監督は、これを現代社会の分断や葛藤のメタファーとして描いたと語っていて、シーズン3では、この投票システムがプレイヤーたちの人間関係や、ゲームの展開にどう影響を与えていくのか、心理的な駆け引きからも目が離せません!
もちろん、主人公ギフンとフロントマンの因縁の対決も、クライマックスに向けてさらに盛り上がるはずです!
シーズン2で見せた、イ・ジョンジェさんとイ・ビョンホンさんの張り詰めた演技は、本当に圧巻でしたからね!
ギフンがゲームを終わらせるという目標をどう達成しようとするのか、
そしてフロントマンの知られざる過去や真意がどこまで明かされるのか、
二人の最後の戦いがどう描かれるのか、
期待しかありません!
また、ファン・ジュノ刑事が、ゲームの組織を追い詰めることができるのか、そして兄であるフロントマンとの関係がどうなっていくのか も、目が離せないポイントです。
運営側の闇、特に臓器売買に関わる者たちの存在 や、それに立ち向かうノウルのようなキャラクターの活躍 も、物語に深みを与えてくれるでしょう。
そして、極限状態に置かれたプレイヤーたちの人間ドラマです!
それぞれが抱える借金や人生の事情、家族への思い(ヨンシクとクムジャの親子、ノウルの娘、ジュニと赤ん坊)、過去の傷(ヒョンジュ)などが、ゲームの中でどう露わになり、プレイヤー同士の思惑がどう交錯するのか…。
信頼と裏切り、友情と猜疑心、そして一瞬垣間見える人間らしい温かさ に、きっとまた心を揺さぶられるはずです。
最終章として、この「イカ]」れたゲームが絶望で終わるのか、それともかすかな希望を見出すのか、その結末がどう描かれるのか、私たち視聴者が最も知りたい、そして最も怖いポイントですよね。
ただ、シリーズクリエイターのファン・ドンヒョク監督は、シーズン3をギフンの物語の「ファイナル」と位置づけている一方で、フランチャイズ全体の可能性は閉じていないと示唆しているようです。
もしかしたら、この世界観でのスピンオフや前日譚、あるいは海外版のゲームなどが描かれる可能性もあるのかもしれませんね!
私自身は、ハラハラドキドキのゲーム展開はもちろん、大好きな俳優さんたちの鬼気迫る演技や、登場人物たちのリアルな感情の動き、そしてこの作品が問いかける社会的なテーマに触れるのが、本当に楽しみです!
イカゲーム(ドラマ)シーズン3予想まとめ
いかがでしたか? 『イカゲーム』シーズン3への期待感が、さらに高まったでしょうか?
私は普段、字幕なしで海外ドラマや映画を楽しむために英語学習を頑張っているのですが、こういう世界的な大ヒット作を見ると、
「ああ、世界中の人がこの物語に夢中になっているんだな」
って、国境を越えて同じ熱狂を共有できることにすごく感動するんです。
シーズン3も、世界中で同時配信されるのですから、きっと配信が始まったらSNSでも大盛り上がりになるでしょうね!

新作の情報も、英語の媒体でいち早くチェックできるようになったので、配信前からもうソワソワしっぱなしです!
この壮絶な物語が、一体どんな結末を迎えるのか、私たちと一緒に見届けましょうね! 配信日まで、指折り数えて待ちたいと思います!
最後まで読んでくださって、本当にありがとうございました! また次のブログでお会いしましょう!
コメント