PR

フランケンシュタイン(netflix映画)ネタバレ評価|あらすじ・最後の結末は?

スポンサーリンク
海外ドラマ・映画

ギレルモ・デル・トロ版『フランケンシュタイン』:考察ブログ

■悪夢を愛した男の到達点

Netflixでついに配信が始まったギレルモ・デル・トロ監督の『フランケンシュタイン』、皆さんはもうご覧になりましたか?

長年の夢だったというこの企画、デル・トロがどれほどの情熱とこだわりを注ぎ込んだのか、一人の映画好きとして胸が高鳴りますよね。

今回は、ゴシック文学の金字塔を、デル・トロがどのように解体し、現代に響く感動的なドラマとして再構築したのか、徹底的に考察していきます。

この映画はただのホラーではありません。

それは、父と息子の魂の記録なんです。

スポンサーリンク

フランケンシュタイン(netflix映画)ネタバレ|あらすじ

■傲慢な天才のあらすじ

物語は、メアリー・シェリーの原作と同じく、氷に閉ざされた極北の海上で始まります。

デンマークの探検船ホーリゾント号の船長アンダーソンが、凍てつく大地で瀕死の科学者ヴィクター・フランケンシュタイン(オスカー・アイザック)を救助するところから、全てが動き出します。

直後、船は巨大な怪物(ジェイコブ・エロルディ)に襲われるのですが、この怪物がヴィクターを「私の創造主だ」と叫び、物語はヴィクターの過去の回想へと入っていきます。

ヴィクターは幼少期、高名な外科医である父レオポルド(チャールズ・ダンス)から知識を叩き込まれる一方で、厳しく冷酷な虐待を受けて育ちました。

母クレア(ミア・ゴス)は弟ウィリアムの出産時に亡くなり、ヴィクターはその死を救えなかった父の失敗だと責めます。

彼は、父を超え、そして「死」そのものを克服するという、途方もない野望に囚われてしまうのです。

成長したヴィクターは、ガルヴァーニ電池を用いて死体を再アニメーションさせる実験に成功しますが、学会からは異端視されます。

そこで彼を支援したのが、武器商人ハインリヒ・ハーランダー(クリストフ・ヴァルツ)です。

ハーランダーの資金援助を受け、ヴィクターはクリミア戦争の戦死者や絞首刑になった犯罪者から最高の肉体パーツを集め、自らの理想を体現する「超人」を組み立てます。

フランケンシュタイン(netflix映画)ネタバレ|ストーリーの考察

■終盤の愛憎劇と悲劇

ヴィクターの実験塔で、いよいよ創造の瞬間が近づくのですが、ここでハーランダーが自身の脳を怪物に移すよう要求します。

ハーランダーは梅毒で死にかけており、永遠の命を求めたのです。

しかし、ヴィクターは汚染された脳では意味がないと拒否し、争いの末にハーランダーは塔から転落死します。

そして雷鳴が響き渡る中、ヴィクターはまるでロック・スターのように狂喜しながら怪物を動かしますが、一度は失敗したかに見えます。

翌朝、ヴィクターのベッドの足元に、包帯姿の巨大な人影が立っていました。

怪物は生きていたのです。彼は無邪気にヴィクターの動きを真似し、唯一の言葉「ヴィクター」を覚えます。

しかし、ヴィクターは知的な進歩を見せない怪物に失望し、彼を塔の地下に鎖で繋ぎ、父親譲りの冷酷さで接します。

このヴィクターの態度は、彼自身が父から受けた「トラウマの連鎖」を怪物に引き継いでいるという、この映画の重要なテーマです。

そんな中、弟ウィリアムとその婚約者エリザベス(ミア・ゴス、ヴィクターの母と同じ俳優が演じています)が塔を訪れ、エリザベスは怪物の純粋な魂と繋がります。

彼女は怪物に優しく「エリザベス」という名前を教え、愛情を注ぎます。

これに嫉妬したヴィクターは、ハーランダー殺害の罪を怪物になすりつけ、塔を炎上させ、怪物を殺そうとします。

炎の中で、怪物は最後に「エリザベス」と囁きますが、ヴィクターは引き返せず、爆発で片足を失い、夢も砕かれます。

物語は再び北極の船上へ。傷ついたヴィクターの語りを終えるのを待っていたかのように、船室に怪物が現れ、「今度は私が語る番だ」と、自身の旅路を語り始めます。

逃亡した怪物は、森の中で盲目の老人の家族に遭遇し、隠れて彼らを助けながら、老人に読み書きを教わり、人間としての感情や知性を獲得します。

彼は自分が「霊の森の精」として感謝される存在となるのです。

しかし、老人が狼に襲われ、老人の家族に怪物が犯人だと誤解されて撃たれてしまい、再び孤独と裏切りに直面します。

死なない体を持つ怪物は、孤独から逃れるために、ヴィクターに「伴侶」を創造するように迫ります。

ウィリアムとエリザベスの結婚式の夜、ヴィクターを追いつめた怪物の要求は拒否され、怒り狂った怪物を鎮めようと駆けつけたエリザベスは、ヴィクターが怪物に向けた銃弾によって、非業の死を遂げます。

息絶える弟ウィリアムは、ヴィクターに向かって「お前こそ怪物だ」と告げます。

怒りに駆られた怪物はヴィクターを変形させ、自分を「創造主の主人」と定め、ヴィクターに自分を永遠に追跡させるべく、北極へ逃亡したのです。

フランケンシュタイン(netflix映画)ネタバレ|最後の結末は?

■最後の結末:許しと希望の光

そして、物語は極北の船上でクライマックスを迎えます。

ヴィクターは怪物の話を聞き終え、自分が創造主として、そして父親として犯した過ちをようやく悟ります。

彼は自らの非道な振る舞いを謝罪し、怪物を初めて「息子よ」と呼びかけます。

ヴィクターは、死を目前にして、怪物が最初に自分の名前を呼んだときのように、もう一度愛情を込めて「ヴィクター」と呼んでくれるよう懇願します。

怪物は創造主を許し、その願いに応えます。

ヴィクターは穏やかに息を引き取り、怪物は彼に別れのキスをします。

その後、怪物は船を氷から押し出し、船員たちを故郷へ帰る道へと解放します。

キャプテン・アンダーソンもまた、自らの野心(北極点到達)を捨て、船を故郷へと向け直します。

怪物は日の出に向かって両腕を広げ、ヴィクターがかつて教えたように日光を浴びながら、生きることを受け入れる希望に満ちた姿を見せて幕を閉じます。

心は壊れるだろう、それでも壊れたまま生き続ける」という、ロード・バイロンの詩が最後に引用されます。

絶望的な孤独の中でも、生きるという希望を選んだ怪物の姿に、観客である私たちは深く心を打たれます。

フランケンシュタイン(netflix映画)|評価レビュー

■考察系ブロガーが唸る高い評価

この作品は、評論家からも高く評価されています。

Rotten Tomatoesで86%、Metacriticで78点という「概ね好意的」な評価を得ています。

特に絶賛されているのは、その豊かなゴシック・ロマンティシズムの映像美です。

デル・トロ監督らしい、深紅と黒を基調とした退廃的かつ豪華絢爛な美術(プロダクション・デザイン)は、まさに観る者を悪夢のような世界に引きずり込みます。

キャストの演技も素晴らしく、ヴィクター役のオスカー・アイザックは、自己中心的でありながらもロックスターのような魅力を持つ天才科学者を熱演しています。

そして、何といっても怪物役のジェイコブ・エロルディです。彼は生まれながらの苦悩、そして知性と優しさを獲得した後の繊細な魂を、その全身と「目」で表現し、非常に高く評価されています。

彼が小動物をそっと撫でるシーンなど、言葉はなくても、その痛みが伝わってくるようで、本当に胸を締め付けられます。

唯一の批判点として、上映時間149分という長さと、それに伴うテンポの遅さを指摘する声もありますが、この壮大な物語を表現するには必要な時間だったと私は感じています。

まとめ

■怪物の中に見る人間性

ギレルモ・デル・トロ監督は、この映画を「聖書」とまで呼ぶほど愛していましたが、その完成した作品は、単なる原作の再現を超えています。

彼は、この物語を「父親と息子、そして受け継がれる痛みとトラウマのサイクル」という、非常にパーソナルなテーマに絞り込みました。

虐待の連鎖を断ち切る唯一の道、それが「許し」だったのです。

怪物は、創造主であるヴィクターに愛されなかったがゆえに憎悪を抱きますが、最終的に許しを与え、その行動によって彼自身が初めて「人間」になることができたのです。

この映画は、私たちが誰しも抱える「内なる怪物」(つまり、自己中心性や、誰かから拒絶された痛み)とどう向き合うべきか、深く問いかけてきます。

死の不在の中で人生を受け入れること」こそが、この物語の核心だとデル・トロは言います。

私たちも、完璧ではない人生、不完全な自分自身を受け入れ、「壊れたまま」でも生きていくことの美しさと希望を、この傑作から受け取れるはずです。

まるで、長い旅の果てに、ようやく本当の自分を見つけ、新しい朝の光を浴びたような、そんな清々しい感動を覚えました。

デル・トロの描いたこの美しい悲劇は、間違いなくNetflixで必見の一本です。

最後までお付き合いいただいてありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました