PR

ばけばけ(朝ドラ)7話ネタバレ感想・あらすじ

スポンサーリンク
朝ドラ

朝ドラ『ばけばけ』7話で爆笑!お見合いの結果は?

第2週「ムコ、モラウ、ムズカシ。」が佳境に入り、松野家の貧乏脱出劇に私たち視聴者も毎日ハラハラしっぱなしですよね。

特に昨日の第7話は、笑いと切なさと不穏な空気感が入り混じって、まさに『ばけばけ』の真骨頂!

早くもSNSでは「傳さまの子?」という深い考察や、大爆笑の「丁髷事件」で持ち切りでした。

次回8話でいよいよお見合いの結果がわかりますが、あの状況で果たしてうまくいくのでしょうか?

一緒に7話までを振り返り、8話の展開を大胆に予想していきましょう。

スポンサーリンク

ばけばけ(朝ドラ)7話までの振り返り

振り返り:6話 トキの悲惨な恋占いがスタート地点

没落士族の松野家は、貧乏から抜け出すためにヒロインのトキちゃん(高石あかり)に婿を取らせることを決意しました。

父・司之介さん(岡部たかし)や祖父・勘右衛門さん(小日向文世)ら家族総出で婿探しが始まるという、コミカルだけど切実な背景です。

その中で、トキちゃんは工場の仲間であるせんちゃんとチヨちゃんと恋占いをするのですが、トキちゃんだけが悲惨な結果に終わってしまいましたね。

この占いのシーン、チヨちゃんとせんちゃんの縁談は決まっていくのに、トキちゃんだけが報われない展開がなんとも切ないです。

でも、落ち込むトキちゃんを励まそうと、勘右衛門さんが「理想の相手は怪談好きな小豆洗いだ!」と宣言したのには、朝から思わず味噌汁を吹き出しそうになりました。

この家族の明るさこそが、このドラマの重さを救ってくれていますよね。

ばけばけ(朝ドラ)7話ネタバレあらすじ

7話ストーリー:傳さまの「ランデブー」とお見合い珍道中

恋占いの結果通り、工場のチヨちゃんの結婚まで決まってしまい、トキちゃんは「呪うけど」と言いながらも絶望します。

そんなトキちゃんの心を見抜いたのが、親戚である雨清水家の社長、傳さま(堤真一)でした。

傳さまの「わしとランデブーせんか」という誘い文句、素敵すぎて私も誘われたいです(笑)。

二人が向かった先は、怪談「松風」の舞台としても知られる清光院です。

怪談好きのトキちゃんはテンションが爆上がりしますが、松風の血の跡の話を聞いて怖くなり、思わず傳さまにしがみついてしまいます。

傳さまが言った「怪談とは、怖いだけでなく寂しいものよの」という言葉、これが家のために身を捧げようとするトキちゃんの運命を暗示しているようで、胸が締め付けられました。

傳さまとタエさま(北川景子)の尽力もあり、半月後、ついに元士族の商人・中村家との初めてのお見合いが実現します。

しかしここで事件が!

中村家が今風の洋装で現れたのに対し、松野家の司之介さんと勘右衛門さんは、威厳を示すために時代錯誤の丁髷に裃姿で登場したんです。

この光景、相手方がドン引きしている様子が、コメディでありながら明治という時代の残酷な格差を浮き彫りにしていて、本当に脚本が秀逸だと思いました。

極度の緊張でロボットのように硬直しながらお茶を運ぶトキちゃんの姿を見て、この縁談、どうなるんだろうと胃が痛くなりました。

ばけばけ(朝ドラ)7話ネタバレ感想

視聴者の声:傳さまは実父?爆笑の丁髷事件

7話はSNSの考察と共感で大盛り上がりでした。

特に視聴者の間で熱い議論を呼んだのが、傳さまとトキちゃんの本当の関係です。

トキちゃん自身も、遠戚なのにタエさまと傳さまが我が子のように可愛がってくれるのはなぜだろうと不思議に思っていましたね。

SNSでは、「少しずつ親子関係を仄めかしている」「やっぱりそうなのか?傳さまの子なのか?」と、傳さまがトキちゃんの実父ではないかという考察が多数寄せられています。

口では言えないけれど、トキちゃんを「ランデブー」に誘い励ます傳さまの姿は、まさに実父としての優しさそのものに見えました。

そして、なんといってもお見合いの丁髷事件!

中村家親子が明らかに引いている様子に、「笑ったら切られるかも?不気味に怖!」「丁髷が邪魔だ」と、悲劇なのにブラックユーモアとして楽しんでいる声が目立ちました。

あの時代の武士の誇りと、貧乏の現実がぶつかり合うシーンは、さすが『ばけばけ』だと唸ってしまいました。

ばけばけ(朝ドラ)7話からどうなる?

次回8話予想:トキと守道の雰囲気は良いけれど…?

さあ、貧乏脱出大作戦の行方を握る第8話です。

トキちゃん(高石あかり)は、元士族の商人・中村守道さん(酒井大成)とはじめてお見合いに挑みます。

驚くことに、あらすじには「2人はいい雰囲気に」と書かれています。

え、丁髷の衝撃を乗り越えて、トキちゃんは中村守道さんに気に入られたのでしょうか!

元士族同士、通じ合う何かがあったのかもしれません。

しかし、話はそう簡単には進まなそうです。

お見合いを終えて松野家に帰宅後、夕食の場で家族一同が感慨にふけった後、いよいよその「結果」が告げられることになります。

そして、予告写真には、トキちゃんが驚愕の表情を浮かべているカットもありました。

私の個人的な予想では、たとえ一時的に雰囲気が良くても、司之介さんと勘右衛門さんの丁髷による強烈なインパクトや、松野家の実態がバレて、縁談は中村家側から辞退されるのではないでしょうか。

だって、ここでポンと結婚が決まってしまったら、トキちゃんがこの後レフカダ・ヘブン先生(トミー・バストウ)と運命的な出会いを果たせなくなってしまいますものね。

貧乏脱出は難航しそうですが、トキちゃんの奮闘から目が離せません。

まとめ

化け続ける『ばけばけ』に大注目!

『ばけばけ』は初回視聴率は低調だったものの、物語の深さ、キャストの魅力、そして不穏な空気とコミカルな笑いの「絶妙なバランス」で、口コミがどんどん広がり、まさに「大化け」の兆しを見せています。

第2週は、貧困という重いテーマがありながらも、お見合いというコメディタッチなエピソードで視聴者を惹きつけました。

松野家の人々が貧しい中にも愛と笑いを忘れない姿に、私たちは毎日励まされています。

次回、トキちゃんのお見合いの結末を受けて、いよいよ物語は次の展開へと進みます。

来週はヘブン先生の本格登場も予定されていますから、トキちゃんがどうやって運命の人と出会うのか、本当に楽しみで仕方ありません。

明日も朝8時にはテレビの前で正座して、トキちゃんの行く末を見届けましょうね!

タイトルとURLをコピーしました