こんにちは、はるをです!
この記事ではnetflixで2月27日に公開されたばかりの新作ドラマ「ランニング・ポイント(原題:running point)」についてどこよりも早く解説しています。
「ランニング・ポイント」はケイト・ハドソン演じる主人公が、家族経営のプロバスケットボールチームの会長に就任し、奮闘するコメディドラマ。
ミンディ・カリング製作、ケイト・ハドソン主演で贈る、スポーツ界を舞台にした笑いと感動の物語です。

ランニング・ポイント(netflixドラマ)あらすじ
『ランニング・ポイント』は、ロサンゼルス・ウェーブスというNBAチームの会長に、ひょんなことから就任することになったアイラ・ゴードン(ケイト・ハドソン)を中心に展開する物語です。
これまで自由に生きてきたアイラは、スキャンダルによって辞任を余儀なくされた兄の後を継ぎ、突如としてチームのトップに立つことになります。
しかし、アイラはこれまでビジネスの世界とは無縁の生活を送ってきたため、周囲からは実力を疑われてしまいます。
兄弟や取締役会、そしてバスケットボール界全体に、自分がこのチームを率いるにふさわしい人間であることを証明しなければなりません。
野心家のアイラは、持ち前の明るさとユニークな発想で、チームの立て直しに奔走します。
男性社会であるスポーツ界で、女性としての視点を生かし、様々な困難に立ち向かっていく姿が描かれます。
彼女は、チームの財政状況を改善しようとしたり、スター選手との関係を修復しようとしたり、型破りなマーケティング戦略を打ち出したりと、様々な挑戦をしていきます。
その過程で、家族との確執や恋愛、そして自分自身の成長と向き合っていくことになります。
このドラマは、単なるスポーツコメディではなく、現代社会における女性のエンパワーメントや、家族の絆、自己実現といったテーマも扱っています。
ランニング・ポイント(netflixドラマ)キャスト・登場人物
『ランニング・ポイント』には、個性豊かなキャラクターたちが多数登場します。
アイラ・ゴードン(ケイト・ハドソン)
ロサンゼルス・ウェーブスの新会長。お兄さんのスキャンダルで辞任後、家族経営のバスケットボールチームの会長に就任することになった。今まで目立たない存在だった彼女ですが、野心を胸に、兄弟や取締役会、そしてバスケットボール界全体に自らの実力を証明しなければならない。
サンディ・ゴードン(ドリュー・ターヴァー)
アイラの弟で、ウェーブスの最高財務責任者。頭が良く、自分が一番賢いと思っている。チームを立て直して利益を上げようと奮闘する。
ネス・ゴードン(スコット・マッカーサー)
アイラの弟で、ウェーブスのゼネラルマネージャー。感情豊かで、良いアイデアにも悪いアイデアにも熱心。かつてはプロのバスケットボール選手だったが、怪我で引退した過去を持つ。
アリ・リー(ブレンダ・ソング)
ウェーブスのチーフ・オブ・スタッフで、アイラの親友。チームの内情に詳しく、ゴードン家の複雑な事情もよく知っている。歯に衣着せぬ物言いで、チームの誰もが彼女を恐れている。
レブ・レヴィ(マックス・グリーンフィールド)
アイラの婚約者で、小児科医。心優しい性格で、アイラのことを常に支えている。
ジャッキー・モレノ(ファブリツィオ・グイド
ウェーブスのホームアリーナでポップコーンを販売している。ひょんなことからチームの内側に入り込み、組織のトップを目指すことになる。
ジェイ・ブラウン(ジェイ・エリス)
ウェーブスのヘッドコーチ。冷静沈着な性格で、チームを何度も優勝に導いた名将。
キャム・ゴードン(ジャスティン・セロー)
アイラの兄で、前会長。スキャンダルが原因で辞任することになる。魅力的だが、問題行動が多く、チームを危機に陥れることも。
ケイト・ハドソンは、これまで数々のロマンティックコメディに出演し、その明るい笑顔とキュートな魅力で多くのファンを魅了してきました。
本作では、これまでのイメージを覆し、エネルギッシュで野心的な女性を演じています。
他のキャストも、コメディセンスに優れた実力派俳優が揃っています。
彼らが織りなすユーモラスな人間関係も、本作の見どころの一つです。
ランニング・ポイント(netflixドラマ)見どころは?
『ランニング・ポイント』の見どころは、何と言ってもケイト・ハドソンの演技です。
彼女は、本作で製作総指揮も務めており、作品に対する並々ならぬ情熱が感じられます。
また、ミンディ・カリングが手がけるコメディであることも見逃せません。
彼女は、『ジ・オフィス』や『私の”初めて”日記』など、数々のヒット作を生み出してきた人気クリエイターです。
本作でも、彼女ならではのウィットに富んだ脚本と、共感を呼ぶキャラクター描写が光っています。
さらに、バスケットボールの世界を舞台にした物語であることも、本作の魅力の一つです。
NBAファンはもちろん、スポーツに興味がない人でも楽しめるように、エンターテイメント性が重視されています。
各エピソードでは、シーズンを通して、アイラがさまざまな問題に直面し、成長していく姿が描かれます。
彼女がどのようにして周囲の信頼を得て、チームを成功に導くのか、最後まで目が離せません。
ランニング・ポイント(netflixドラマ)続編は?
『ランニング・ポイント』の続編については、現時点では公式な発表はありません。しかし、本作の成功次第では、シーズン2が製作される可能性も十分にあります。
視聴者からの評価が高ければ、Netflixが続編を製作する可能性は高まります。SNSなどで本作に対する熱いメッセージを送ることで、続編実現を後押しすることができるかもしれません。
もし続編が製作されることになれば、アイラが会長としてさらに成長していく姿や、チームの新たな挑戦、そして新たなキャラクターの登場などが期待されます。
個人的には、アイラとレブの関係がどうなるのか、サンディやネスがそれぞれどのような道を選ぶのか、そしてジャッキーがチームの幹部として活躍する姿を見てみたいと思っています。
『ランニング・ポイント』は、笑いと感動、そして勇気を与えてくれる、そんな魅力的なドラマです。ぜひ、Netflixでチェックしてみてください。

コメント